あっちょんぶりけ

日々の幸せ、心のささくれ、外国語の勉強、レイキなどなど。

コロナとCO2排出量

最近、英語の勉強を兼ねてGreta Thunbergの本を読んでいる。

f:id:klt10110:20200410224611j:image

にっくきコロナウイルスだけど、

良い面があるとしたら、CO2排出量は大幅に削減されている。

 

GretaちゃんがCO2排出量の多い飛行機を嫌って

船で大西洋を渡った話があるけれど、

今、世界中で渡航規制がされていて、

私が今住んでいるこの国では国内線のフライト大半がキャンセル。

日本とこの国を結ぶフライトもJALANA各1往復のみになり、

通常の10分の1以上減っている。

私の住んでいる街はひどい渋滞が有名なのだけど、

色んなお店の営業閉鎖や外食が禁止になって以降、

渋滞も全くなくなった。

 

地球の自浄作用なのかもしれない、と思いつつ

だとしたら、二酸化炭素排出に特に加担したわけでもない人の命まで

無差別に奪われていくのは惨すぎる…とも思う。

 

 

糸井さんの言ったこと、そんなにダメかなぁ…

さっき糸井重里さんのツイートを記事にしましたが…

それに対する批判のツイートがすごくて驚いた。

 

それに対して例えば…

 

え、そうなの?糸井重里さんはそういう意味で言ってたの?

私は本当に無知なので、一語一句文字の通りに解釈してて。

まさかそういう解釈があるとは…

この人は糸井さん人柄や思想を知ってるから

ここまでの書き方が出来るんだろうなぁ…

で。このツイートに同感だという人が本当に多くて、それもビックリ。

皆さん、糸井さんに詳しいなぁ

 

しかし。。。

そんなに目くじらたてて反応したくなる程のことなんだね。

「そういう考え方の人もいるのねぇ…」程度じゃないんだ…

 

あー違う。

私はこういうのを取り上げるのも苦手なんだ。

私は単純に昔から言い争いとか不機嫌な人、

険悪な空気とかが苦手なだけなんだけど。。。

このご時世、あまり喋らない方が良いんだろな、と思いました。

 

ワイドショーとか見ると疲れちゃう理由

最近モヤモヤしていたことを

糸井重里さんが分かりやすい言葉で説明してくれた

f:id:klt10110:20200409153956j:image

 

ほんとうに、コロナの件だけじゃなくて

誰かの不倫とか不祥事とか失言とかにまつわる

ワイドショー的な番組や

番組内でのコメントを取りあげたネットニュースの

なんだか物凄い居心地の悪さを感じていた。

 

あの人たちはコメントすること、読まれる記事を書くことが仕事だから

そういう人に対する嫌悪感はない。

色々な考え方や視点があることに単純にすごいなぁと思う。

でも、居心地が悪い。

なので私はワイドショー系は一切見ない。

 

でもネットニュースでそういう情報が目に入ったりして

なんか気持ちが疲れてしまう。

あと友達がそういうワイドショーネタに関して

自分の意見を熱く語ったり盛り上がっていると引いてしまう。

(彼女達ほど情報を持っていないので、色々教えて貰う時もあるけど)

 

こんな事言うと怒られそうだけど、

例えばどこかの政治家が失言したりヘマをしたとして、

それを事実として知っておきたいし、

それを知った時は怒ったり呆れたりする。

ただ、その事で自分の気分を害された状態が続くのは嫌だなぁ。

私がプンスカ文句言って何かが変わるならアレコレ言うけど、

そうじゃないコトには…興味が持てない。

 

それに対する自分の意思表示は、

意思表示出来る機会(選挙とか署名とか)にするとして、

それ以外の時間はご機嫌で過ごしたいなぁと思う。

iPadOS 13.4.1…やらなきゃ良かった…

一昨晩、ふとした会話から

iOSの新しいのが出てることに気づきアップデートした

(13.4と13.4.1)

が……

アップデートしなきゃ良かった!

色んなアプリに不具合出てる

 

Googleマップは地図が表示されずこの状態

(検索とかは出来る、地図が表示されないだけ)

f:id:klt10110:20200409092325p:image

Amazonプライム・ビデオは起動画面のまま

f:id:klt10110:20200409092357p:image

ラジオ好きの夫は

ラジオクラウド(?)が使えなくなったと言う

 

文字入力はBluetoothのキーボードを介すと

言語の切り替えが日本語と英語のみになってしまい

ローカル語の入力が出来ない…

訂正 もうBluetoothのキーボードが接続出来なくなった。

接続しようとすると設定画面がフリーズする…

 

そのうちアプリが修正されるんだろうけど

コロナのこのタイミングだと対応が遅れるとかあるのかな?

これを機にAmazonGoogleの類似サービスから

Apple独自のサービス利用に乗り換えるよう仕向ける

Appleさんの戦略?…流石にそんなわけないか…

でも昨日AmazonプライムでDL済みの映画観る予定だったのにな〜

早く直って〜(DL済みのは消えそうで怖い…)

 

追記 SNS上の動画も観れないんだけど…

静止画が表示された後に、ただの灰色になる…

SNS断捨離出来るからいっか…

 

 

イチローさんからの新入社員へのメッセージ

イチローさんが言うと説得力が増す感じがする

トヨタさんがこういうのをYouTubeでシェアしてくれて嬉しい

 

「指導する側より指導される側の方が力が強くなっている」

一瞬何のことかわからなかったけど

これは本当にその通りだと思う。

「一瞬何のことかわからない風に言う」コトで

ん?と引っかからせて印象を残すのもうまい手だなぁ。

f:id:klt10110:20200407093704j:image

この国の人は、家に体温計がないらしい…

夫が会社から体温計を持って帰ってきた。

今や懐かしい水銀タイプの体温計。

そして興奮気味に話してくれた…

 

夫の会社では日本人駐在員とローカルの幹部スタッフ以外は

在宅勤務…というか、自宅待機が始まっている。

会社で使用するPCがデスクトップ型なので持ち帰れず、

在宅勤務が成立しない…それはさておき。

 

出勤している幹部スタッフが、自宅待機のスタッフと

毎朝テレビ電話で会話をする。その際に夫の部署で

「毎朝、検温結果を報告して」という話になったところ

幹部スタッフ含めローカル社員の大半が

「体温計持ってない、家にない」と回答したとのこと。

そして偶然同じタイミングで

総務から全社員に水銀体温計と説明書が配布された。

つまり、夫の部署だけでなく、総務の方でも

「この国の人たちは基本、体温計を持っていない」ことに気づき

急いで社員人数分手配した、ということ。

その際、デジタル式は数が足りず、水銀式になったとのこと。

 

説明書には水銀体温計の使用方法が書かれていた。

この国の人は、基本体温計を持っていないのか??????

f:id:klt10110:20200406002754j:image

 

コロナウィルスに関していうと

「14日間の自主隔離期間は検温し記録する」のが当然と思ってたし、

日本では「37.5℃以上の熱が◯日以上続く」ことが

判断基準の1つのようになっている。

 

2月、まだここまで大ごとになる前、

「社員の中に日本やヨーロッパに旅行に行ったのに、

そのまま普通に出勤してる人がいる、

そういう人は14日間自宅待機になった」と夫が話していたけど、

その14日間も検温とかしてなかった(会社として指示してなかった)

ってこと??

 

となると…?普段の頭痛や風邪の時に熱はからないの?

毎年流行ってるインフルの時は??

……日本みたいに「5日間通勤・通学停止」とか無いって聞いた気が…

 

そういえば、この国はセブンイレブンの店舗入り口横に

大抵「体重計」が置いてあり、1回3円程度で計測出来る。

利用者はソコソコいる。

(靴はいたまま、鞄持ったまま計っている)

てことは、体重計も持ってないってことか。。。

 

もしや…ほぼ全家庭で体温計を持っている日本が異常で

世界の大半の国は体温計なんか家にないのが普通、とか?

いや…欧米のアニメや漫画で体温計は当たり前に登場してたはず…

 

今回のコロナがなければ気付かなかったであろう、体温計の話でした。

おしまい。

退避検討依頼が来た

自主隔離13日目

私が住んでいる国について

日本の外務省が感染症危険情報を

「レベル3 渡航中止勧告」に引き上げたので、

全部でレベルいくつまであるのか調べてみた

外務省 海外安全ホームページ|海外安全ホームページを使いこなそう! 危険情報とは?

そしたら、全部で4段階。

レベル3の次は1番高い「レベル4 退避勧告」。

多分コロナ当初の武漢と同じレベル?

 

これはもしや…と思っていたら予想通り、

夫の会社から帯同家族に対して退避(=一時帰国)検討依頼が来た。

日本に帰るのも決して安全とは言えないけど、

お子さんがいるご家族はきっと帰りたいはず。

 

この国では全ての教育機関、塾や習い事、エンタメ施設、

子供の遊び場、公園等々が全て閉鎖済み。

お子さん&お母さんたちは大変なはず。

 

一方の私は…夫婦2人暮らし子供無し。

現在の自宅での自主隔離生活に何のストレスもない。

この「退避検討依頼」がどういうニュアンスなのか不明だけど

「もし帰りたければ会社がお金出すから帰っていいよ」程度なら

当分帰らなくていいと思っている。

 

日本でもこっちでも日中1人だからやる事はほぼ変わらない。

ただ日本に帰るとレンタカー代がかかる。

私の地元は車なしでは生活できない。

一度日本に戻ると、いつこの国に戻れるか分からない。

(現在日本からは基本入国できない)

数ヶ月レンタカー借りのは費用が大変。

このままコッチで外出自粛している方が

コストもかからないし安全に思える。。。

 

とは言え…レベル4になるのは時間の問題かもしれない。

この国の人口は日本の約半分。

感染者数もちょっと前まで桁違いで少なかったのに、

ここ1-2週間ものすごい勢いで追い上げてきている。

夫の在任期間は残り数ヶ月。

下手すると夫は残るけど「私はもうこのまま本帰国」も有りうる。。。

 

うん、そうなった時を想定して、自分の荷物の断捨離を始めよう。