あっちょんぶりけ

日々の幸せ、心のささくれ、外国語の勉強、レイキなどなど。

今後の暮らし方

今日は「平成最後の日」ですね。

この言葉、今日たくさんの人が使い、耳にするんだろうなぁ。

 

正直なところ、日本に一時帰国中から

この「平成最後の」という言葉に正直辟易しておりました。

もともとテレビを見る人間ではないのに

一時帰国中にワイドショーなど見てしまい、

見るともなしにテレビを点けっぱなしにしてしまい

テレビからこれでもかと流れてくるこの言葉に

聞き飽きてしまったんですね。

それに気付いてテレビを消し、見たい時だけ見るようにしてからも

サッカーのニュース1つ取っても

平成最後のダービー、平成最後の試合、平成最後のゴール

なんだろな。。。。。

そんな些細なことにイラッとする私自身もなんだろな。。。

 

さて、で、令和に入ります。

それと共に私の生活も新しいフェーズに入ります。

この国での生活も5年目に入りました。

今まで生活の軸だった語学学校をそろそろやめようかと。

試しに4月は何もせず、用事のあるまま、ないまま、

ふわふわと過ごしてみました。

気の向くまま二度寝したり、

一歩も外に出ず 誰とも話さず、ネットだけして過ごしたり、

予定を連日入れて、毎日違う人とランチしに行ったり。

 

結果分かったのは…

・私には人に会う事も1人でいる事も同じくらい大切。

   どちらか一方に偏っても居心地が悪い。

・私が何か勉強等に取り組むのは家の外。家ではムリ。

・何かに手をつけたら、やりきってしまう事がポイント。

 (コレはホリエモンの本でもナルホドと思った事。)

・満足度が高い日=やりたくない事をやった日。

    走る事、ヨガ、語学学習等

    …それって本当にやりたい事なの?って気もするけど、

    自分の怠け心に勝てた、という点で満足度がとても高くなる。

 

満足度が低い過ごし方

いずれも「無目的に」という枕詞付き。

・「ぐうたらする」事が続いた時。(今日はサボる!と決意した場合は別)

・自宅でのジャンキーな食事。(このポテチ/ラーメンを味見する!という時は別)

・大して疲れてないのにマッサージに行く。

・自分で決めた事をサボる

 

サボりたくせに、サボると自己嫌悪になる。

だったら数分後、数時間後の自分が気持ち良くいられるように、

ちょいと踏ん張ってみましょうかね。

 

ということで、

①明日から走るのを再開します。

②1つ新しい事を始めます。

③今まで躊躇してきたローカル食堂を開拓します。

④一時帰国中に読んだ本を参考に、

   「血流を増やす」ことにトライしてみます。

⑤1人でアチコチ出掛けてみます。

⑥家にある「積ん読本」を少しずつ消化します。

⑦「1人ではやらない」とか言わずに、語学の勉強を自分でします。

 

②以外はブログで報告していきます。

②は…書けそうなら書こうかな。

以上、長い長い独り言でした。

 

次に飛行機に乗る日まで、ちょっと真剣に過ごしてみます。

f:id:klt10110:20190430151713j:image