あっちょんぶりけ

日々の幸せ、心のささくれ、外国語の勉強、レイキなどなど。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

政治家の失言の話とか。。。

いやな気分になる事もあります、実際。 「身の丈」発言は前後の文脈を知らないけど、 そこだけ聞いたらイラッとします。 昔片田舎で英語を真剣に勉強していたからか、 今の自分にはもう関係ない話なのに、心がささくれます。 が。 そこに心を乱されるのもイ…

パーム油の問題とポテチ

バイリンガルニュースでMamiちゃんが何度も言及している パーム油の問題。 夫が買ってきた日本から来たポテトチップスにも 柔らかく問題提起されていてちょっと感動しました。 環境問題だけでなく人権問題もあるんです。 パーム油を使用した商品を買うことは…

カーフレイズをしてみたら…

遠い昔に買った雑誌が出てきまして… (クロワッサン「筋肉を鍛えて、10歳若返る!」 2014年5月25日号) 雑誌は買って、必要なページ以外は破り捨て、 必要なページのみの薄っぺらな状態になったのを見て 満足してしまうワタクシ。 この号も同じパターンで約5年…

アンチ・ハロウィン🎃

また来てしまった、このシーズン。 なぜかハロウィンが苦手です、てか、嫌いです。 日本にいた時、週末に「仮装した子ども&その親」に出くわし 「あ〜〜面倒くさそ。アレやるくらいなら子どもいらない」と 半ば本気で思ったくらい。 仮装した子ども&その親…

損な性格

だな、と自分で思うことが時々あります。 よくあるパターンは… 何かのグループで皆んなである事を計画している時に それを「する」ことは決まっているのに 誰も具体的に動き出さない。沈黙。 「久しぶりにみんなで会おう!」とか 「今度このメンバーで〇〇し…

双子ちゃんだった? 卵巣嚢腫

さっきパプリカを切ってたら 中からちっちゃいパプリカが出てきた… 双子ちゃんだったのかしら♡ …で思い出した、昔かかった卵巣嚢腫。 もう7、8年前のこと。 (ちょっと汚い話になりますよ、食事中の方、ご注意を) 当時便秘がひどくて、でも痛みとかはないの…

今日のちょぼら

*自分の記録として、これからこんなふうに残していこうかな。 今日は午後から財団へ。 今月は学校が休みなので いつもより早い時間から子どもが多い。 私の顔を覚えてくれた子どもも増えてきて 私の顔を見て近寄って来てくれたりする。 一緒に遊びたいけど…

LOVER’S DAY 氷室京介

一昨日昔の歌の記事を書いたら、急にこんな曲を思い出しました。 一昨日の記事はこちら↓ ユニコーンやスピッツ、シカオちゃんや和義くんなど、 普段自分で聴くのとは全然毛色が違う氷室さんの 絶品バラード、LOVER'S DAY YouTubeで検索すると発売当初のPVか…

年に一度のベジタリアン

私が住む国では「ベジタリアン週間」なるものが 毎年この時期に1週間程度開催されます。 元は中華系寺院の慣習らしく、ローカル語と別に 「齋」みたいな漢字がシンボルで使われています。 テーマカラーは黄色。シンボル文字は赤。 なのでこの時期の中華街は…

「河原の道を自転車で…」 ロビンソン/SPITZ

SPITZのロビンソン。 YouTubeのこの動画のコメントに不覚にも強く共感してしまい、 思わず「いいね」を押してしまった。 動画はこちら↓ この歌が出た頃は大学生で、 SPITZがどんどん売れてメジャーになっていくのを 誇らしい気持ち8割、寂しさ2割位で聴いて…

心のささくれの直し方。(今回の)

この件↓ お気づきだと思いますが、相手は家族…夫です。 も、どーーにも気持ちが晴れなくて、 でもなんとか気持ちを切り替えたかったので 昨日ブログの記事にして吐き出してみた。 でもモヤモヤしてて、帰宅メッセージが届いた時も イヤミったらしい返信しか…

米糠酵素風呂 近況(11-18回目)

久しぶりにこの記事。 以前の記事はこちら 以前は週2で通っていたけれど、 最近はボランティアを優先していたので週1です。 前は「#回目」として書いていたけど すっかり忘れていたのでまとめて近況を。。。 一言で言うと、アトピー の状態は良くないです。…

またささくれた。

また笹もらった……わけではありません(面白くないか) 心が、ささくれました。 昨日1つ嫌なことがあって。 私がある質問をした時に、 私がなぜその質問をしたのか、という理由も聞かずに 相手が不機嫌になり、不機嫌全開な回答をたたみかけられました。 私…

ガソリンの種類

今住んでいる国のガソリンの種類。 …皆さん、ガソリンって何種類知ってます? 車が走るための、ガソリンスタンドで入れる、アレ。 私が知っているのは 「レギュラー、ハイオク、軽油」の3種類。 ん?ディーゼル車は軽油でいいんだったっけ?? 日本でセルフ…

ボランティアに来る人々

私の場合は「ちょボラ」レベルですが そうではないレベルでボランティアに来る方も多くいます。 この国に駐在家族として住んでいてボランティア参加する人以外に、 どんな人たちがボランティアに来るかというと… ・以前ここに住んでいて、ボランティア参加し…